いったいどれだけお金がかかるのか。
1月下旬までに発売されるスリーブで必要なものは少なく見積もっても28種類ある。(ろーきゅーぶ、なのは、まどか等々・・・)1つ650円だとして、1種類につき最低でも2つは必要なので、

650円 × 28種類 × 2つ = 36400円

となる。しゃれにならん。

家にいったい何種類のスリーブがあるのだろうか。どうしてスリーブが家に溜まっていく一方であるのに、追加でスリーブを購入していくのか。もはや自分でもわからない。
最も恐ろしいことは、自分の中のスリーブバブルが弾けたとき、いったいどんなことが待っているのだろうかということ。ああ、恐ろしい。

しかし、ただ一つだけ言えることは、そんな日はやってこないということ。カードゲームを続けている限り、自分のスリーブ収集は止まるところを知らないだろう。だってそうでしょ?カードゲームのカードはプレイをしないと役に立たないけど、スリーブは見てるだけで楽しいんだから。


今、未開封のスリーブを開封するか否かで迷っている。

スリーブはカードを保護するものであり、袋の中で保存しておくものではない。今まさにデッキが出来上がって動かそうとするのだから、ゲーム中にカードを傷つけたくなければスリーブで保護する必要がある。開封済みのスリーブがなければ、未開封のスリーブを開封してカードにかぶせるしかない。

スリーブにもいろいろ種類がある。できればデッキにあったスリーブを使用したい。スリーブのキャラのデザイン、色等を十分に考慮して選択したい。
※ちなみにデッキに使用するスリーブはキャラスリしかない!黒単色のスリーブなど使用しない!

以前はどんな高額なスリーブであろうと容赦なく開封して使用していた。奏スリーブも買ってすぐに開封した(3500円もしたのに・・・)。そのときはスリーブの役目をきちんと体と心で理解していた。スリーブはカードを保護するものであると。なにより、自分の気に入ったスリーブにカードを入れてマジックをすることは、とても気持ちがよかった。ちょっと一息つくときに絵柄を見てるだけで落ち着く。また、お気に入りのスリーブを使用して負けたくないという気持ちも現れ、自然とデッキ構築やプレイングにも力が入る。そんなことは、多くの人が理解していることだと思う。

しかし、自分の中に新しい感覚が芽生えてきた。
「スリーブはただ使用するだけでなく観賞用としても1袋は未開封のままで置いておかなければならないのではないか」
と考えるようになった。
基本的には、マジックのデッキは60枚+サイドボード15枚なので、合計75枚のスリーブを使用する。多くのスリーブは60枚入りなので、予備も合わせれば2袋買えばいいことになる。だがそれでは2袋とも開封してしまうことになる。未開封の1袋を手元に置くためにはもう1袋余分に買わなければならない。そのため、最近発売されたスリーブで特に自分の中で重要な位置を占めるキャラスリは3袋買うようになってきた。これは自然なことで、当たり前のことだと思う。
だってそうでしょ?大切なキャラスリは未開封で1袋は置いておかないといけないんだから。


さて、今回新しく作ったデッキに合うスリーブをスリーブ保管箱から探し出した。大昔に買った「Fate/stay night 遠坂 凛」のスリーブだ。自分、このゲームをやったことはないし、アニメも見てないし、漫画も読んでないが、この作品のスリーブは全て購入している。理由は謎に包まれている。
さあ、スリーブを開封しようと思ったそのとき・・・。
「このスリーブは本当に開封していいのか?」
そんな思いが頭をよぎった。
スリーブを観賞用に3袋買い始めたのは最近であり、昔に購入したスリーブは2袋ずつしかない。これを開封してしまったら未開封のものはなくなる。この作品とはあまり縁がないが、スリーブだけは購入するほどキャラのデザインが気に入っている。このスリーブ、今買ったらいくらするんかなとか思うと開封がためらわれる。昔のスリーブを開封することが、こんなに困難なことだったとは。

と思って、この日記を書きながらヤフオクでいくらぐらいか確認したら700円で売ってたから別に開封してもいいやということになった。
ああよかった。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索